学校教育目標
「知・徳・体」の学力を身に付け
社会に通用する
生徒の育成
 

お知らせ

特にありません。
 

新着情報

 
国宝聖天様境内落ち葉清掃日誌
パブリックスペース
12/03 16:52
12/1 今日の給食日誌
今日の給食
12/01 14:38
11/30 今日の給食日誌
今日の給食
11/30 14:37
11/29 今日の給食日誌
今日の給食
11/29 14:35
11/28 今日の給食日誌
今日の給食
11/28 14:33
後期中間テスト最終日日誌
パブリックスペース
11/27 18:54
11/27 今日の給食日誌
今日の給食
11/27 14:31
第2回資源回収日誌
パブリックスペース
11/25 13:00
後期中間テスト第1日目日誌
パブリックスペース
11/24 17:44
第2回中3実力テスト日誌
パブリックスペース
11/22 17:53

日誌

日誌
12345
2023/12/03new

国宝聖天様境内落ち葉清掃

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、妻沼小学校区連絡会が主催する「国宝聖天様境内落ち葉ボランティア清掃」があ
り、本校から野球部、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部の
生徒たちが参加してきました。1時間程度のボランティア清掃でしたが、とてもよく取り組んでいました。地域の方々もたくさん参加しており、一生懸命に取り組む生徒の姿にたくさんお褒めの言葉をいただきました。地域の皆様ありがとうござました。参加した生徒の皆さん、ありがとうございました。
 
16:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/27

後期中間テスト最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、後期中間テスト最終日でした。生徒たちは、3教科のテストを受けました。
終了後には、開放感でたくさんの笑顔をみることができました。返却後のテストの
見直しをしっかりとやっていきましょう。
 

18:54 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/25

第2回資源回収

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、今年度第2回資源回収が行われました、地域、保護者の方からたくさんの資源
をいただき、生徒たちも仕分け作業をとてもよく頑張ってくれました。地域の皆様、
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。生徒の皆さんもありがとうござい
ました。
 
 
 
13:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/24

後期中間テスト第1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、後期中間テストが行われ、子供たちは2教科の試験を受けました。とても緊張した
雰囲気の中で行われ、どの生徒も最後まで一生懸命に取り組んでいました。月曜日が
最終日です。この土・日曜日もしっかり勉強しましょう。
 
 

17:44 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/22

第2回中3実力テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、第2回中3テストが行われました。このテストは、今後の進路指導に役立てていく
とても大切なテストです。このことは、3年生の生徒皆さんがわかっていて、今までの
テストの時とは違った雰囲気を感じました。後日、返却をしますが、結果だけでなく、
テストのやりなし直しをしっかりと行っていきましょう。3年生の皆さん、お疲れさま
でした。
 

17:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/21

補充教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、後期中間テストに係る補充教室が行われました。どの教室でも一生懸命に取り組んでいる生徒の姿を見ることができ、テストにつなげられることを期待しています。
 
 
17:53 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/21

生徒朝会(放送委員会)

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、生徒朝会が行われ、放送委員会から日ごろの取組について、説明がありました。
PPを使って、説明する姿はとても立派でした。また、今後の新しい取り組みについて
話があり、子供たちの前向きな姿勢に頼もしさを感じました。
 
16:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/17

科学・園芸部の活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
科学・園芸部の生徒の皆さんが、部活動の取組として、花壇の整備を行ってくれました。
花壇には、素敵なパンジーの花がたくさん咲いています。科学・園芸部のみなさん、
ありがとうございました。みなさんで大切に育てていきましょう。
 
20:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/15

新人戦剣道女子団体の部

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、上尾市 武道館において、新人戦剣道女子団体の部が行われました。
第1回戦は、選手が自分の役割をしっかりと果たして勝利しました。続く第2回戦では、
前二人が敗れ、後がない状況の中、部長の小池さんが意地を見て勝利し、その後二人が
取り返し、逆転で勝利を収め、ベスト16に進出しました。ベスト16では、本大会で優
勝したチームと戦い、惜しい技はあったものの残念ながら惜敗でした。県大会で頑張れた
気持を忘れずにこれからの稽古をしっかりと積んでいってもらいたいです。
選手の皆さんお疲れさまでした。応援にかけつけていただいた保護者の皆様、
ご声援ありがとうございました。
17:20 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/11/14

第47回埼玉県アンサンブルコンテスト北部地区大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
本日、第47回埼玉県アンサンブルコンテスト北部地区大会が、鴻巣市文化センターで行われました。本校から、2つのグループが参加し、打楽器五重奏(2年生 熊澤さん、小林さん、三村さん、稲村さん、ビスマノスさん)が金賞を受賞し、県大会出場することになりました。また、管打楽器三重奏(1年生 柴田さん、吉野さん、大山さん)は銀賞を受賞し、今後の活躍が楽しみです。参加した生徒の皆さん、おめでとうございました。応援にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 
21:42 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345





 
当ホームページに掲載されている一切の記事・画像の
無断複製・転載をお断りします
Copyright© 2014 熊谷市立妻沼東中学校 All Right Reserved.
 

完全下校時刻のお知らせ

部活動実施時の完全下校時刻
 4月 1日 ~    9月30日 18:00
10月 1日 ~ 10月10日 17:30
10月11日 ~ 10月31日 17:15
11月 1日 ~ 11月14日 17:00
11月15日 ~ 12月31日 16:30
 1月 1日 ~  1月31日 17:00
 2月 1日 ~  2月28日 17:15
 3月 1日 ~  3月31日 17:30